もうすぐハロウィンですね🎃
お家の飾り付けをして季節を感じるもよし。
お家でパーティーを開くもよし。
子どもや友達にお菓子を配るもよし。
そんな時に便利なのが、100均のグッズ。
お手頃価格で、仮装や飾り付け、ラッピングなどができます。

気分が盛り上がるのう!
今回は、100均大手のダイソー、セリア、キャンドゥの公式サイトをじっくり熟読!
各社が2025年に展開しているハロウィングッズについて、ジャンルごとにまとめ、比較してみました!
100均のグッズは入れ替わりが早く、公式サイトに掲載されている商品でも、店舗によっては在庫がなかったり、逆にサイト未掲載の掘り出し物が並んでいることもあります。
気になるアイテムを見つけたら、早めに店舗をチェックしてみるのがおすすめです。
実際に見て選ぶのも、100均ハロウィンの楽しみ方のひとつですよ!
仮装アイテム
ハロウィンといえば仮装。
ダイソー・キャンドゥ・セリアで揃う、仮装アイテムを比較してみました。
各社の公式サイトから確認できる商品について、商品名を抜粋して記載しています。
検索する際のキーワードとして参考にしていただけると幸いです。
カテゴリー | ダイソー | キャンドゥ | セリア |
---|
ヘアアクセサリー | リボンポニー ヘアクリップ ヘアピン シュシュ | ミニポニー カチューシャ ヘアターバン スプリングヘアピン アルミバルーンカチューシャ オーロラハロウィンハット ねこ耳クリップ | |
マント等 | ドラキュラマント(子供用) | 仮装用マント ジョイリボンマント | |
メイク・ フェイスペイント等 | メイクシール つけまつげ ネイルシール | ||
衣装(子供用) | カボチャ魔女コスチュームセット キラキラマント(キッズ用) ドラキュラマント(子供用) | ハロウィンポンチョ ハロウィンパンツ チュールスカート | |
衣装(大人用) | ドラキュラマント(大人用) | ビッグベレー帽 ビッグコスチューム(帽子) | |
その他 | ハロウィンステッキ ほうき パーティーメガネ ペット用おもちゃ ペット用マント ペット用コスチューム ペット用帽子 ペット用服など多数 | ペット用デビルマント ペットコスチュームセット フェルトステッキ ハロウィンスティック クロスチャームピアス ハロウィン柄靴下 フェルトハロウィンバッグ マスコットバッジ |

僕はキッズ用とペット用、どっちを着ればいいモフ?
ダイソーは仮装グッズがとても充実しており、アイテム全般の種類が豊富でした。
キャンドゥはダイソーとは違った路線の仮装グッズを展開。
チュールを使ったヘアアイテムもあり、女の子がワクワクしそうなデザインのものがありました。
大人用の仮装アイテムは、ダイソーとキャンドゥに扱いがありましたが、マントや帽子など、手軽に仮装できるアイテムという印象です。
なお、メイク系のアイテムは、ダイソーに少数あったのみでした。
一方、セリアには仮装アイテム自体が見られませんでした。
セリアは他2社と違って、100円商品以外(300円、500円など)の取り扱いがないためではないでしょうか。
ハロウィンと銘打ったメイク系のアイテムは、ダイソーでしか見つけられませんでしたが、通常販売のメイクアイテムの中からハロウィンカラーのものを選んで買えば、十分対応できそうですね!
インテリア&飾り
部屋や玄関を華やかに彩るインテリア系グッズも100均の人気カテゴリー。
3社のラインナップを比べました。
カテゴリー | ダイソー | キャンドゥ | セリア |
---|
ガーランド等 | 装飾ガーランド フェルトガーランド LEDガーランド ハニカムガーランド グリッターガーランド ガーランドフラッグ LEDガーランドライト | フェルトガーランド レターガーランド リーフガーランド | フェルトウォールデコ |
ランタン | LEDペーパーランタン | ||
ステッカー | クリアステッカー ウォールステッカー 蓄光タイプステッカー ぷっくりクリアステッカー | 塩ビステッカー | ジェルインテリアステッカー |
プレート・カップ | パーティープレート プラスチックプレート ランチョンマット | ペーパープレート フタ付きクリアカップ オードブルピック | |
バルーン | バルーン フィルムバルーン スタンドバルーン パーティーバルーンセット | アルミバルーン 自立式アルミバルーン | スタンドバルーン |
その他 | オブジェ オーナメント | オーナメント ミニアクリルスタンド | オブジェ キーホルダー |

100円アイテムで気軽に玄関やお部屋を飾り付け!
仮装やパーティーをしてもしなくても季節を感じて楽しめるのう!
やはりダイソーは品数が多く、ガーランドやステッカー、バルーンやオブジェの種類が圧倒的でした。
キャンドゥにはペーパープレートとプラコップやピックがあり、お家でパーティーをするときに便利だと思いました。
自立式アルミバルーンもとってもかわいいです。
ランタンもキャンドゥにしかないアイテムでした。
セリアは数では劣るものの、デザインがかわいらしく、他2社とは違った魅力があります。
たくさんの種類から選びたいならダイソー、
パーティーにはキャンドゥ、
雰囲気や好みのデザインで選ぶならセリア、
といった楽しみ方もできそうです。
ラッピングアイテム
お菓子を配るなら欠かせないラッピング。
100均で手に入るラッピング用品を比較しました。
カテゴリー | ダイソー | キャンドゥ | セリア |
---|
ラッピングペーパー | デザインペーパー | デザインペーパー | |
ギフトバッグ | ガゼットバッグ ハンドルバッグ クリアバッグ シールバッグ ジップバッグ クラフトバッグ 巾着バッグ ショッピングバッグ ビニールバッグ フェイスバッグ 駄菓子袋 | ハンディバッグ フロストバッグ ハンドルバッグ ビニールバッグ 窓付きギフトバッグ クリアバッグ フェイスバッグ | |
シール | ギフトシール ラッピングシール シーリングシール デザインシール フレークシール ぷっくりデコシール クリアテープ マスキングテープ ステッカー | シール ステッカー ラッピングシール フレークシール 写真カバーデコシール マスキングテープ | デザインシール |
リボン | リボン | リボンオーガンジー |

お菓子をもらえるのはうれしい!
かわいいバッグに入ってたら、もっとうれしいモフ♡
ラッピングバッグやシールの種類はダントツでダイソーが多く、選びがいがありました。
ただし、3社ともにラッピングペーパーやリボンの種類があまり多くなかったのは意外です。
お菓子を配る際に、簡単に可愛く仕上げたい方は、バッグに入れてかわいいシールで止めるのが便利だと思います。
雑貨(おもちゃ)
ハロウィンモチーフの雑貨やおもちゃも、ハロウィングッズの定番です。
3社の特徴をチェックしてみました。
カテゴリー | ダイソー | キャンドゥ | セリア |
---|
おもちゃ ぬいぐるみ | ぬいぐるみコスチューム | ぬいぐるみ ぬい用かぼちゃの被り物 ぬいぐるみ用顔はめパネル | |
キーホルダー | キーホルダー ビーズアートキーホルダー ミニケースキーホルダー | キーチェーン | キーホルダー |
バッグ | ショッピングバッグ きんちゃく袋 | フェルトハロウィンバッグ | スライダーケース |
その他 | マグネット バケツ |

僕、キッズでもペットでもなく、
ぬいぐるみ用を着るって選択肢もあるモフ?
ぬいぐるみがあるのはキャンドゥだけで、意外な差別化ポイントになっていました。
ダイソーはぬいぐるみ用のコスチュームが種類豊富で、自宅にあるぬいぐるみをハロウィン仕様に着せ替えできるのがユニークです。
セリアは、おもちゃというよりは、キーホルダーや小さな推し活用バッグなど、ハロウィンモチーフを普段使いに持ち歩けるグッズを展開しているという特徴があります。
全体的に、子ども向けのおもちゃは数少ない印象でした。
まとめ|100均大手3社のグッズ比較&まとめ
ダイソーはとにかく種類が豊富で「とりあえず全部揃う」安心感があります。
キャンドゥは、チュールやオーガンジーを使ったカチューシャや、ペーパープレートなど、かわいいパーティーアイテムを探すのにぴったり。
セリアは数は少ないものの、洗練されたデザインが魅力です。
100均のグッズは入れ替わりが早く、同じお店でも時期や店舗によって出会える商品が変わります。
お気に入りのアイテムを見つけられたら、それはまさに一期一会。
お散歩がてら100均をのぞいて、今年だけのハロウィンを彩ってみてくださいね。

ハロウィン専用ではないアイテムから
「ハロウィンっぽさ」を見つけるのも楽しみ方のひとつだぞい!

ハロウィンパッケージのお菓子もたくさん売ってるから、
100均のアイテムに包んだりデコったりして
子どもや友達に配ると喜ばれるモフ〜♡